総領事からの御挨拶
2022/6/30

時候のご挨拶
日中国交正常化50周年である今年上半期において、新型コロナの影響もあり、計画通りに日中交流事業を行うことができない面もありましたが、「日本と華南の50年」と題し、日系企業の方々からいただいた思い出の写真や設立以来のエピソードを当館のSNSに掲載させていただき、日系企業の華南地域への経済的貢献や社会貢献活動等についての理解を深める試み等を行って参りました。ご協力いただいた関係者の方々に御礼申し上げます。下半期におきましても、引き続き当館のSNSを通じ、日本と華南の経済的、文化的交流につき紹介するとともに、各地商工会、日系企業からの協力を得て、中国の方々から日中交流の思い出の写真を募集し、当館SNSで紹介するといった事業や皆様からいただいた写真を披露する展示会といった、50周年を記念するイベントも計画しております。引き続き皆様方のご協力、ご支援をお願いいたします。
5~6月にかけ、私自身も、新型コロナの影響が少ない期間を利用し、広東省内、福建省および海南省の日系企業や商工会を訪問し、意見交換を行ってきました。その中で、新型コロナの影響、特に上海での封鎖管理が、日系企業の経済活動にも大きな影響があったとお伺いしています。また、新型コロナに対する防疫対策がわかりづらい等々のご意見もお伺いしています。多くの日系企業が下半期の経済の回復に期待している中、当館としても日系企業の経済活動が支障なく行えるよう、関係当局への働きかけ等を行っていくとともに、日中双方の防疫対策を可能な限り迅速に、また、わかりやすくお伝えできるよう努めて参る所存ですので、何なりと私や私の同僚に皆様のご意見をお聞かせください。
華南地域においては、今後、台風等の自然災害が発生する恐れもありますし、新型コロナの影響等もあろうかと思います。「備えあれば憂いなし」、当館としても、各種事態に備え皆様と連絡を密にして参りたいと考えておりますので、まずは、当館へ在留届を提出していただくとともに、皆様におかれても万が一への備えをよろしくお願いいたします。
2022年6月30日
在広州日本国総領事
亀井 啓次
在広州日本国総領事
亀井 啓次
総領事からの御挨拶(2022年6月30日)