① 各館指定の申請用紙の提出(郵送・持込)
【申請書受付窓口】
在広州日本国総領事館管轄地域:広東省、福建省、広西チワン族自治区、海南省
(他公館申請受付窓口はこちら→)
② 各公館による要請案件の検討・選定を実施後、日本国外務省へ要請
③ 日本国外務省による実施案件の承認
④ 各館との贈与契約締結(署名式の開催)
⑤ 被供与団体が施行・調達業者と贈与契約の内容通りに調達契約を締結
⑥ 各館が調達契約を審査
調達契約の内容・単価等が各館との贈与契約と完全一致するか確認
⑦ 各館が通知した供与金額に基づき被供与団体が請求書を提出
⑧ 各館により請求書に基づき資金供与
米ドル口座に資金振込み
⑨ 米ドル口座入金を確認し被供与団体が領収書を提出
⑩ 事業実施
贈与契約締結後1年以内にプロジェクトを完成しなければならない。
⑪ 各報告書の提出