茶道裏千家広州出張所に在外公館長表彰を授与
令和7年7月22日
2025年7月22日、貴島善子総領事は、在広州日本国総領事館公邸にて茶道裏千家広州出張所に対し、在外公館長表彰を授与しました。
茶道裏千家広州出張所は、2008年度「草の根文化無償資金協力」により広東外語外貿大学に寄贈された茶室「佳楽庵」を拠点に2010年から活動しています。同所は、日頃の茶道の指導に尽力されているだけでなく、同大学において2011年から、茶道初級資格の取得を可能とする「日本茶道文化クラス」を開講し、茶道を学ぶ門戸を大きく開きました。
また、広州・仏山ほか広東省等各地における含む様々な日本文化関係イベントにおいてデモンストレーションや呈茶を行い、当地社会に対して茶道の認知度向上をもたらしました。
今次の在外公館長表彰は、伝統文化の理解を通じた多面的な対日理解の促進に対する茶道裏千家広州出張所の功績をたたえるものです。



茶道裏千家広州出張所は、2008年度「草の根文化無償資金協力」により広東外語外貿大学に寄贈された茶室「佳楽庵」を拠点に2010年から活動しています。同所は、日頃の茶道の指導に尽力されているだけでなく、同大学において2011年から、茶道初級資格の取得を可能とする「日本茶道文化クラス」を開講し、茶道を学ぶ門戸を大きく開きました。
また、広州・仏山ほか広東省等各地における含む様々な日本文化関係イベントにおいてデモンストレーションや呈茶を行い、当地社会に対して茶道の認知度向上をもたらしました。
今次の在外公館長表彰は、伝統文化の理解を通じた多面的な対日理解の促進に対する茶道裏千家広州出張所の功績をたたえるものです。


