貴島総領事が佟君・広州留東同学会会長に対する外務大臣表彰伝達式兼レセプションを実施
令和6年1月26日
1月26日、貴島総領事は公邸にて佟君・広州留東同学会会長に対する外務大臣表彰授与式兼レセプションを行いました。佟君氏の大学時代の恩師や広州留東同学会会員をはじめ、多くの方々が参加されました。
同氏は、中国における最古の日本留学経験者の組織である広州留東同学会の現会長であり、広州市において広東省高職高専日本語弁論大会、日中書画交流活動、国際文化サロン等の日中交流イベントを積極的に主催するなど、当地における対日理解促進及び日本文化普及に大きな役割を果たしているほか、中山大学の華南日本研究所副所長及び日本語学部教授も歴任し、日本の古典文学、近代文学の研究に長年にわたり携わり、日中相互理解促進に貢献を行ったことから、今般令和5年度外務大臣表彰を受賞しました。
貴島総領事は挨拶の中で、同氏の日中交流、日本研究における功績に対して感謝と敬意を表しました。
同氏は、中国における最古の日本留学経験者の組織である広州留東同学会の現会長であり、広州市において広東省高職高専日本語弁論大会、日中書画交流活動、国際文化サロン等の日中交流イベントを積極的に主催するなど、当地における対日理解促進及び日本文化普及に大きな役割を果たしているほか、中山大学の華南日本研究所副所長及び日本語学部教授も歴任し、日本の古典文学、近代文学の研究に長年にわたり携わり、日中相互理解促進に貢献を行ったことから、今般令和5年度外務大臣表彰を受賞しました。
貴島総領事は挨拶の中で、同氏の日中交流、日本研究における功績に対して感謝と敬意を表しました。
