「日中国交正常化50周年記念粤港澳大湾区日中企業家サミット」が開催されました

令和4年9月30日
「日中国交正常化50周年記念粤港澳大湾区日中企業家サミット」が開催されました
「日中国交正常化50周年記念粤港澳大湾区日中企業家サミット」が開催されました
「日中国交正常化50周年記念粤港澳大湾区日中企業家サミット」が開催されました
9月29日、在広州日本国総領事館が指導単位を務める「日中国交正常化50周年記念粤港澳大湾区日中企業家サミット」が開催され、冒頭挨拶の中で、亀井啓次総領事は50周年の祝辞を述べるとともに、この会議を通じ日中企業間の協力関係がますます発展することを希望する等述べました。会議では、「大湾区のイノベーションエコシステム」や「カーボンニュートラルに向けた日中企業連携」をテーマに、日中の企業家関係者5名がパネルディスカッションを行い、大湾区に対する理解を深めるとともに、当地政府や日系企業、中国企業の代表が一堂に会し、交流を深めました。