二胡を日本に持ち帰るには?

2023年1月18日 掲載
 「二胡(胡弓)」に使われているニシキヘビの皮は、「ワシントン条約」によって日本への持ち込みが制限されています。したがいまして、二胡を中国から持ち出して、我が国を含むワシントン条約加盟国に持ち込む場合には中国管理当局発行の輸出許可書(CITES)が必要です。広東省における輸出許可書の取得方法は次のとおりです。
 正式でない流通ルートから供給された原材料で作られた製品の場合、当該証明書の入手は困難になると予想されますので、十分ご注意下さい。

1.申請機関: 国家瀕危物種進出口管理弁公室 広州弁事処(〒510173)
        所在地:広東省広州市中山七路343号237房
        TEL:020-8172-0103

2.申請時間:月~金曜日 8:30~11:30、14:30~17:30

3.必要書類等:
  (ア) 輸出許可証(允許進出口証明書)申請書
  (イ) 申請理由報告書(中国語、様式任意、二胡の持ち込み理由等を記載)
  (ウ) 二胡収蔵証(原本・写し1部)
  (エ) 発票(領収書)(原本・写し1部)
  (オ) 旅券(原本・写し1部)

4.必要期間:申請後平均10営業日

5.その他:
  (ア)手数料:無料
  (イ)一人につき2個まで