1 3日,(広州市茘湾区)沙面街は,6日午前10時より,広州市中央に位置する沙面島地区の往来規制を行うと発表しました。それによると,島にかかる3本の橋(沙面五街橋,三街橋,東橋人行橋)で通行を禁止し,その他2か所の入り口(東橋,四街橋)で8:30~20:30までの間,車両・人の往来を制限します。入島時の体温検査で37.3度以上の熱があった者で、島内機関・企業の関係者または島内住民でない者は,入島できません。なお,37.3度以上の熱があった者であっても,島内機関・企業の関係者または島内住民は,各所属や各居住区管理委員会が登録作業を行うことで通行可能です。各所属や各居住区管理委員会は省・市の疫病予防手引きに基づいて報告、処理しなければならないことを定めています。広東省外事弁公室によると,現時点では,上記体温検査時間外は,基本的に入島可能とされています。
2 香港特別行政区政府は,4日0時より,香港と中国大陸の境界である広東省の羅湖越境ゲート,落馬洲越境ゲート,皇崗越境ゲート,及び香港マカオ埠頭を閉鎖すると発表しました。香港空港,深セン湾越境ゲート,港珠澳大橋の境界のみ維持する。
3 広州市は2日,それまでに公表していた179名のコロナウィルス感染確定者が発生した街道や建物112カ所のリストを公表しました。
○在広州日本国総領事館○
(市外局番020)-8334-3009(代表)
(市外局番020)-8501-5005(代表)
ホームページ:http://www.guangzhou.cn.emb-japan.go.jp/
領事・査証業務窓口取扱時間
パスポート・証明・戸籍手続き等(日本人) : 土曜日、日曜日、休館日を除く 8:45-12:00 13:45-17:00
訪日ビザ : 土曜日、日曜日、休館日を除く 8:45-12:00 13:45-15:00
新型コロナウィルス関連情報
令和2 年2月4日 掲載