1.指導者 
(1)広東省  党委書記:李希(2017年10月~)
              副書記:馬興瑞(2015年4月~)、王偉中(2018年12月~)
              省長:馬興瑞(2017年1月~) 
              副省長:許瑞生、李春生、陳良賢、欧陽衛民、張光軍、張虎、覃偉中 
              人民代表大会常務委員会主任:李玉妹(2017年1月~)
              省政治協商会議主席:王栄(2015年3月~)
(2)広州市  党委書記:張碩輔
              市長:温国輝 
(3)深圳市  党委書記:王偉中
              市長:陳如桂
                
                    2.総面積   18万平方キロ(日本の約半分、中国全土の1.9%)
                  
                  
                  3.常住人口(2018年末)
                
                  (1)広東省  1億1,346万人(2018年末) 
                  (2)広州市  1,490万人(2018年末) 
                  (3)深セン市 1,302万人(2018年末)                 
                
4.2018年の主要経済指標
項 目  | 
                    単 位  | 
                    数 値  | 
                    備 考  | 
                    
GDP  | 
                    
 億元 
 
 元  | 
                    97,277  | 
                    対前年比6.8%増   | 
                    
固定資産投資額  | 
                    億元  | 
                    41,488  | 
                    対前年比10.7%増  | 
                    
社会消費財小売総額  | 
                    億元  | 
                    39,501  | 
                    対前年比8.8%増  | 
                    
対外貿易 輸出額 輸入額  | 
                    
  | 
                    
 28,900  | 
                    
 対前年比11.3%増  | 
                  
消費者物価指数  | 
                    %  | 
                    2.2%  | 
                    |
一人当たり所得  | 
                    
  | 
                    
                      35,809  | 
                    
                        対前年比8.5%増(名目)  | 
                  
地方一般公共予算収入  | 
                    億元  | 
                    12,102  | 
                    対前年比7.9%増  | 
                    
5.日本との主な友好県・市・町
                  
                  
                  (1)広東省-兵庫県(1983年3月)、愛知県(2019年5月) (2)広州市-福岡市(1979年5月)、登別市(2002年5月)、大分市(1997年10月)
 
                  (3)深セン市-つくば市(2004年6月) (4)中山市-大阪府守口市(1988年4月) (5)珠海市-熱海市(2004年7月)
(6)仏山市-伊丹市(1985年5月)(7)スワトウ市-大阪府岸和田市(1990年6月)(8)仏山市三水区-兵庫県多可町(1996年12月)
(9)東莞市望牛墩鎮-鹿児島県和泊町(1997年8月) (10)深セン市福田区-長野県飯山市(2012年7月)
                    
                  6.日本との関係
(1)在留邦人       18,741人(17年10月)
(2)進出日系企業     約1,640社(17年10月、当地日系商工会等への登録企業数)
                      
                  
(了)