1 一般犯罪の発生状況
ア 今期,当館管内における邦人が関係する一般犯罪被害の認知件数は7件7名で,前期(2016年4月~6月)より5件5名の減少となっています。(前年同期比5件4名減)。
イ 今期の犯罪被害の内訳は車上荒らし1件、居空き1件、置き引き2件、スリ2件、軟禁1件です。
ウ 犯罪被害には計上していない遺失案件(18件18名)にも,真に遺失か盗難被害かの判断ができないケースが含まれています。
エ 地域別の犯罪被害件数は、広東省7件です。
2 殺人・強盗等凶悪犯罪による邦人被害の事例
邦人被害にかかる事件は認知していません。
3 誘拐・脅迫事件発生状況
管内における当該事件の発生は認知していません。
4 テロ・爆弾事件発生状況
管内における当該事件の発生は認知していません。
5 対日感情
尖閣諸島関連抗議活動等は2012年9月18日を最後に発生していませんが,潜在的に反日感情を有する者も存在するので注意する必要があります。
6 日本企業の安全に関わる諸問題
中国人の元従業員たちとの賃金トラブルにより,軟禁事案が発生しています。
7 日本人安全対策のためにとった具体的措置
1 注意喚起及び情報発信
下記情報を当館ホームページに掲載するとともに,領事メールを送信して注意喚起等を実施しました。
ア バングラデシュにおける銃撃・人質事案に係るお知らせ(7月4日)
イ 台風1号の接近に伴う注意喚起(7月6日)
ウ 海外安全対策情報(7月20日)
エ 台風4号の接近に伴う注意喚起(8月1日)
オ アジア・大洋州におけるデング熱の流行(8月4日)
カ 鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染症例発生(8月4日)
キ 最近の日中関係に係る安全面でのお知らせ(8月11日)
ク 最近の広東省の感感染症について(8月30日)
ケ 台風14号の接近に伴う注意喚起(9月13日)
コ 台風14号の接近に伴う注意喚起その2(9月14日)
サ 深セン市ネット予約タクシーに関する注意事項(9月22日)
シ 台風17号の接近に伴う注意喚起(9月27日)(了)