1.指導者
(1)福建省 党委書記:于偉国(2017年10月~)
副書記: 唐登傑(2018年1月~)、王寧(2018年5月~)
省長:唐登傑(2018年1月~)
副省長:張志南、李徳金、田湘利、鄭建閩、郭寧寧
人民代表大会常務委員会主任:于偉国(2018年1月~)
政治協商会議主席:崔玉英(2018年1月~)
(2)福州市 党委書記:王寧
市長:尤猛軍
(3)アモイ市 党委書記:胡昌升
市長:庄稼漢
2.総面積 12.4万平方キロ(日本の約3分の1、中国全土の1.25%)
3.常住人口(2018年末)
(1)福建省 3,941万人 (2)福州市 774万人 (3)アモイ市 411万人
4.2018年の主要経済指標
項 目 |
単 位 |
数 値 |
備 考 |
GDP |
億元
元 |
35,804 |
対前年比8.3%増 |
固定資産投資額 |
億元 |
29,400 |
対前年比12.1%増 |
社会消費財小売総額 |
億元 |
14,317 |
対前年比10.8%増 |
対外貿易 |
|
|
|
消費者物価指数 |
% |
1.5% |
|
一人当たり所得 |
|
32,644 |
対前年比8.6%増(名目) |
地方一般公共予算収入 |
億元 |
3,007 |
対前年比7.1%増 |
5.日本との主な友好県・市・町
(1)福建省-長崎県(1982年10月)、沖縄県(1997年9月)
(2)福州市-長崎市(1980年10月)、那覇市(1981年5月)
(3)アモイ市-佐世保市(1983年10月)、宜野湾市(1995年11月)
(4)泉州市-沖縄県浦添市(1988年9月)
(5)漳州市-長崎県諌早市(1991年4月) 、北海道伊達市(2010年4月)
(6)南安市-長崎県平戸市(1995年10月)
(7)福州市羅源県-長崎県南島原市(1997年11月)
6.日本との関係
(1)在留邦人 1,047人(17年10月)
(2)進出日系企業 133社(17年10月、当地日系商工会の登録企業数)
(了)